GX70 マークⅡ クラッチオーバーホール
旧車 GX71 ご入庫です。
とても綺麗にされていて、コンディションは良好です。
予防整備にてクラッチオーバーホールをご用命いただきました。
交換部品
クラッチディスク
クラッチカバー
レリーズベアリング
パイロットベアリング
これで安心して乗っていただけます。
予防整備は故障を未然に予防するうえではとても大切なことです。
車のことお気軽にご相談ください。
皆様からのお問合せお待ちしております。
新型スペーシアが発売されてから1年が経ちました。
好評のスペーシアですが、さらにアウトドアシーンでの使い勝手に特化したモデル
「スペーシア・GEAR」が、この12月に発売されます。
”毎日の使い勝手と、アクティブに遊べる「ギア」’’
もともと、ビックスペースのスペーシアに泥んこ荷物も気にせず詰め込めるように
荷室の床とリヤシートの背面は汚れに強い防汚仕様!
シート自体も撥水加工のブラックシート!濡れたまま乗り込めます!
さぁ、あなたはこの「GEAR]でどこへ行きますか?何しますか?
当店に試乗車入庫予定がございます。(日程はまだ未確定となっております)
お気軽にお問合せください!
車検のコバック ロータスタケウチ 伊勢原店/厚木愛甲店
最近は、朝晩の冷え込みがだいぶ厳しくなってきました。
そろそろ冬の到来を感じさせる季節になり、車も冬仕様に準備を考える時期になりました。
そこで真っ先に出てくるのがスタッドレスタイヤ!!
すでに持っていられる人も多いと思いますが、装着前に一度点検!!
タイヤは消耗品なので寿命があります。
①溝の深さこれはご存知だと思いますが溝が半分になるとスタッドレスタイヤとしては、
使用は厳しいです。
②製造年数、知っている人は知っているタイヤ側面に打刻してありいつ作られたかが記載してあり
ます。あまり古いタイヤはゴムが硬化していて溝があっても十分な性能が発揮できなくなって
いますので要注意です!
以上の2点が重要となりますが、その他にも傷やひび割れ等もあるので装着前にぜひ当店へご来店ください、
熟練したメカニックが状態をチェックしてアドバイスを行っています。
また、多数のメーカーを取り扱いしていますので、あなたにあったタイヤをご提案。
ホイールとのセット販売もございます。
みなさまのご来店をお待ちしております。
車検のコバック ロータスタケウチ 伊勢原店/厚木愛甲店
大型台風の接近に伴い、9月30日(日)は15:30にて
閉店とさせていただきます。
ご迷惑お掛けいたしますが、何卒ご容赦ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
車検のコバック ロータスタケウチ 厚木愛甲店
プレオ エンジン不調修理
お客様よりエンジンがとまってしまうとのことでご入庫です。
症状を確認したところアイドリングが不安定でした。
故障診断機で測定したところ、故障コードはありませんでした。
アイドリング関連の電子装置をひとつずつ確認したところ、ISCV(アイドル・スピード・コントロール・バルブ)不良が判明しました。
その名の通り、アイドリングをコントロールしている部品です。
部品交換後、アイドリングが低くなりすぎることが原因でのエンジン停止もなくなり、
エンジン回転がスムーズになりました。
走行テスト後、修理完了となりました。
お車のことでお困りのことがありましたら是非当社まで!
スタッフ一同心よりお待ちしております。
平素より格別のお引き立てを頂き、厚くお礼申し上げます。
8月9日(木)より8月16日(木)まで夏季休業とさせていただきます。
ご迷惑お掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
こんにちは、フロントの渡辺です。
去る5月の連休明けのある日・・・
愛甲店に出勤するとツバメの巣が!!!
しかも、急ピッチで作ったのか、すでに小皿程度完成しているではありませんか!?
私は見守り隊の隊長になることを決めました!
そうなると今度はツバメの巣が気になって気になって・・・
数日後・・・
ついに丼ぶりサイズのツバメの巣が完成!
ツバメも巣の中でモソモソしているので、もしかしてと思い携帯で写真を撮ると・・・
キャー!タマゴが3個ありました~!無事産めたことに感動(T_T)
落ちないかな?カラスに狙われないかな?
もぉ~気になって気になって仕事どころじゃありません(笑)
カラスとフンの対策・・・
やはりカラスが上から様子を探っているではありませんかっ!
自然の摂理とはいえ、巣作りから見守っている隊長としてはカラス対策をするしかありません!
抱卵開始・・・
昼間も巣にいる事が多くなりました。
巣にすっぽり座っています!
無事にヒナが生まれるよう、更に見守りは続きます・・・